OCH POWER ネットワークサービス
Network Service
OCH POWER Global Ethernet
沖縄県内主要データセンターと他拠点をL2レベルで接続するアジア広域L2サービスです。国内だけでなく海外拠点にも接続できます。海外拠点から現地ネットワークサービスへ接続することで、国内データセンターから海外向けサービスを安全に配信することができるようになります。
本サービスは、沖縄の地の利を活かした海外海底ケーブルや県内クラウド網を活用しています。

接続拠点 | 沖縄県内主要データセンター、東京、香港、シンガポール |
---|---|
回線種別 | 10G占有、1G占有、100M占有 |
OCH POWER Internet JP
2つのキャリアを利用するキャリアダイバーシティ接続により、単一キャリアに接続障害が発生したときでも安定してインターネット接続を提供する、マルチホーム構成の帯域保証型のインターネットサービスです。
特定のキャリアに縛られることなく、障害時にも自動で経路切替することで、安心・安定したインターネット接続を提供します。
沖縄県内において各種サービスを提供しているお客様や、帯域確保が必要なお客様向けのサービスです。

基本サービス
回線種別 | 100M占有、100M共有 キャリアダイバーシティによる提供 |
---|
※ 200M以上も提供可能です。詳しくは、お問い合わせください。
OCH POWER Internet HK
日本国内で最もアジアに近い沖縄の地理的優位性を活かし、海底ケーブル(Asia Submarine-Cable Express、以下ASE)で沖縄と香港のノードを直結して、アジア各国と高速・高品質かつ低価格でインターネット接続を提供するサービスです。

導入メリット
-
高品質・低価格
国内標準サービスでアジアへの最短ルートを低価格で実現
-
利便性・安全性
メイン回線および、バックアップ回線をご用意
-
拡張性
vIP-Netとの連携により香港からアジア各拠点への直結も可能
サービス内容 | 10M共有 沖縄の機器に香港のIPを割り当て香港同等のサービスを提供 |
---|
詳しくはお問い合わせください。
OCH株式会社
お問い合わせフォーム