会社概要
Corporate Profile
会社概要
商号 |
沖縄クロス・ヘッド株式会社 (英語名:Okinawa Cross Head Co., Ltd.) |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 |
本社 Google MAP 〒900-0029 沖縄県那覇市旭町1番地9 カフーナ旭橋B街区ビル 3階 TEL:098-860-0203(代表) FAX:098-860-0204 テクニカルオフィス Google MAP 〒904-2234 沖縄県うるま市州崎14番地17 沖縄IT津梁パーク 中核機能支援施設B棟 3階 MSPセンター Google MAP 〒904-1301 沖縄県国頭郡宜野座村字松田1443番地 宜野座ITオペレーションパーク内 東京営業所 Google MAP 〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイス 27F クロス・ヘッド株式会社内 |
|||||||||||||||
役員構成 |
|
|||||||||||||||
設立 | 2006年6月 | |||||||||||||||
決算期 | 3月31日 (2011年3月より) | |||||||||||||||
資本金 | 51百万円 | |||||||||||||||
主要株主 | クロス・ヘッド株式会社 | |||||||||||||||
事業内容 |
ネットワークシステムのコンサルティング・設計・構築・保守 24h・365dフルマネージド運用監視サービス クラウドによる各種ソフトウェアサービス(SaaS)、システムインフラ(IaaS)の提供 GIX(沖縄-香港直結高速回線インフラ)サービス |
|||||||||||||||
関係会社 |
クロス・ヘッド株式会社 テクマトリックス株式会社 |
|||||||||||||||
資格等 |
一般労働者派遣事業 許可番号 派47-300044 許可年月日 2006年10月1日
届出電気通信事業者 届出番号 K-24-00022
ひやみかち健康経営宣言 届出番号 No.300220001 |
沿革
2006年6月 | 沖縄県那覇市旭町にて創業 (資本金51,000,000円) |
---|---|
2007年1月 | 沖縄県内データセンター(浦添・宜野座)利用者への、24h・365d MSPサービス開始 |
2007年10月 | 沖縄県GIX(香港IX-沖縄データセンター直結)実証実験事業を県より受託、検証開始 |
2008年9月 | 「SaaS for Net Commons」の提供開始(Net Commons:国立情報学研究所開発のCMS) |
2009年6月 |
宜野座サーバファーム内で、24時間対応のオンサイトSEサービス開始 |
2010年4月 | クラウドインフラサービス「CUMO」提供開始 |
2010年5月 | GIX沖縄株式会社設立 GIX事業商用化プロジェクト 沖縄県より受託 |
2010年11月 | クラウドアプリケーションサービス「CUMO appsuite」提供開始 |
2011年2月 | 東京営業拠点(クロス・ヘッド(株)内) 活動開始 |
2011年3月 | 「沖縄IDC震災支援連絡会」沖縄県庁ほか沖縄県内企業7社による震災復興支援へ参画 |
2011年4月 | OCH×EDL×MNT「震災対策支援プロジェクト 学校の情報化緊急推進キャンペーン」へ参画 |
2011年5月 | 文部科学省生涯学習制作局長より「東日本大震災 子供の学び支援ポータルサイト」のインフラ提供において、感謝状を授受 |
2011年8月 | クラウド型メール誤送信対策 「safeAttach CUMO」 提供開始 |
2011年12月 | CUMO appsuite、新サービス「CUMO drive」提供開始 |
2011年12月 | CUMO appsuite「サイボウズ Office 9 for SaaS」提供開始 |
2012年12月 | クラウドデータセンタ「CUMO iDC2」提供開始 |
2013年4月 | 仮想iDCを持ちませんか?「クラウドエンジン」提供開始 |
2013年7月 | リモートデスクトップアプリ「splashtop」提供開始 |
2014年2月 | 「沖縄クラウドDRサービス」を株式会社NTTデータビジネスシステムズ様と協業開始 |
2014年2月 | 台湾のデータセンター事業者「eASPNet」と協定書(MOU契約)を締結 |
2014年8月 | 県内IDCおよび主要IT拠点接続の大容量回線「沖縄クラウドネットワーク」開始 |
2014年8月 | 日本HPの沖縄検証センターの管理・運営を受託開始 |
2014年9月 | 「GIX沖縄株式会社」の吸収合併 |
2016年5月 | 中小企業規模に特化した新世代NASアプライアンス「nas2cloud Plus」提供開始 |
2016年5月 | 米国Splashtop Inc.より世界初「Splashtopテクニカルサポート総代理店」を認定 |
2016年10月 | 物理ラックまるごとクラウド化「OCH POWER」提供開始 |
2017年9月 | IX サービス「JPIX 沖縄」提供開始 |
2018年2月 | Oracle Database 向けバックアップサービス「OCH POWER BCP パッケージ Oracle Database 」提供開始 |
2018年4月 | HPE Simplivity 専用のバックアップクラウド「OCH POWER BCPパッケージ HPE Simplivity 」提供開始 |
2019年1月 | 5年間のクラウド利用料、運用監視をセットにしたファイルサーバサービス「nas2cloud コンボ」提供開始 |
アクセスマップ
沖縄クロス・ヘッド株式会社 本社
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町1番地9 カフーナ旭橋B街区ビル3階
TEL : 098-860-0203 FAX : 098-860-0204
ゆいレール「旭橋駅」直結 「那覇バスターミナル」より、徒歩1分
詳しくはお問い合わせください。
沖縄クロス・ヘッド
お問い合わせフォーム